肩こり・首コリ - 川口の整体【口コミで人気の整体院】Keshiカイロプラクティック
首の痛みの原因は眼の動き(眼球)のバラつきかもしれません①
2024年5月17日
人は視ることでいろんな情報を脳へインプットして身体や心に動きが生まれる。 「視覚」は五感のなかでも、他の感覚とは比べられないほど多くの情報量を得ている。 ・美味しそうなパンをみて、食べたくなる。 ・美しい景…
→続きを読む
坐骨神経痛:左足腿からふくらはぎのしびれや痛み
2024年5月17日
坐骨神経痛の症例 腰から左足のしびれ 40代 男性 会社員 川口市 【ご症状・お悩み】 腰が痛くなる症状は以前からあったが、突然、左臀部から左足がしびれた状態に。 整形外科で痛みと止めを飲んだが、思ったように改善せず来院…
→続きを読む
産後の腰痛の原因は骨盤の歪みのせい?
2017年6月5日
こんにちは。 「keshiカイロプラクティック」院長の芥子です。 当院は産後のママさんの腰痛や肩こり・背中の痛みなどで来院される 方も多いのですが、その中でも「産後の骨盤の歪み」のお悩みが多く あります。 ・出産の影響で…
→続きを読む
慢性的な肩こり・首こりは揉んでも良くならない?
2017年5月24日
こんにちは。 「Keshiカイロプラクティック」院長の芥子です。 慢性肩こりの患者さんは腰痛・頭痛などの次に当院では多い症状の1つです。 長時間のデスクワークで肩こりがする、という方もいると思います。 でも、しっかりと睡…
→続きを読む
腰痛の人はふくらはぎの筋肉が硬い?
2017年5月23日
こんにちは。 「Keshiカイロプラクティック」院長の芥子(けし)です。 今回は「腰痛の人はふくらはぎの筋肉が硬い?」について書いていきます。 ・電車で立っていると腰がいたくなる。 ・朝起きると、腰が痛くてなかなか立ち上…
→続きを読む
スマホ首による頭痛・偏頭痛
2016年9月26日


こんにちは。Keshiカイロプラクティックの芥子です。 今日は「スマホ首よる頭痛・偏頭痛」について。 自転車通勤なので、あまり電車には乗りませんが、先日、勉強会のために電車に久しぶりに 電車に乗って東京へ。 ふと、周りを…
→続きを読む
顎関節症に関係する筋肉の種類は?
2016年8月31日
こんにちは。川口の整体「Keshiカイロプラクティック」 の芥子(けし)です。 顎関節症を改善するためにはあごの開閉に関係する筋肉のバランスを整える必要 があります。まずはその筋肉を紹介していきましょう。 食事をするとき…
→続きを読む
あなたの頭痛の原因は「あご」かもしれません!
2016年6月9日
こんにちは。川口の整体「Keshiカイロプラクティック」の芥子です。 「ジメジメ」した梅雨の季節。気圧の変化もあり、当院でも頭痛の 患者さんが増えてきています。 仕事も家事も手につかない「ひどい頭痛」 頭痛薬に頼らず、な…
→続きを読む














